
2019年09月28日
飛び出す絵本作家 マシュー・ラインハートが教える 回転仕掛け Friction Rotator (1)

マシュー・ラインハートが教える
ポップアップカードの作り方
最近公開してくれた技は
『フリクション・ローテイター』 Friction Rotator
こするような摩擦力で
紙を回転させる仕掛け。
飛び出す絵本でたまに見かけますが
どういう構造になっているのか
さっぱりわからなかったです。
今回やっとその仕組みが分かりました^^
この仕掛け、
レイヤー+Vフォールドの半分切った様な感じで
面白い形ですね。
フリクション・ローテイターの作り方
↓
私も早速
簡単なポップアップカードを作ってみました。
ふゆーしてGIFにしてないので
紙の動きが分かりにくいですが…
画像が暗いのは
新しいPC付属の無料ソフトPhotoに慣れてないせいです^^;
どうやって使えば良いのかさっぱり…
三角部分は
のりしろ部分もつけた方が
その上に次の紙を貼りやすいかも (´-`)

この仕掛けもかなり応用がききそうです!
これから少しずつコツを掴んでいきたいです。
先日の驚異的に飛び出す仕掛け
Double V-Fold Extenderの試作関連記事
↓

タグ :Matthew Reinhartマシュー・ラインハート無料ポップアップカードの作り方ポップアップカードの作り方回る仕掛けの作り方回転仕掛け作り方レイヤーVフォールドフリクション・ローテイターFriction Rotator