2010年02月28日
桜の立体的切り絵ポップアップカード【折り紙建築】+【折り鶴】

息子の担任(きれいなアメリカ人女性です。^^)へのバースデイカードを
立体切りえタイプの折り紙建築で作ってみました。
カードに赤い千代紙の折鶴も添えています。

ツルは日本ではほとんどの人が折れると思いますが
外国人にはかなり難易度が高い折り紙のようで
ちょっとしたプレゼントとして差し上げると喜ばれます♪ d(´・v・`)
今回の立体カード型紙が載っている本。
私が持っているのは洋書の方ですが
和書はこちらになるようです。
改訂版も出ている様ですね。

1980年代に茶谷正洋によって考案された折り紙建築
こちらの球体ポップアップカードも
世界中のクリエイターに影響を与えています。
実際作ってみたもの。
↓
動きのある飛び出すカードを作るのも好きです^^
Posted by aiai_pop-up at 06:43
│ポップアップカード 飛び出すカード│折り紙建築 飛び出すカード